ストレスフリーのハイクオリティ配車サービス「Uber」
東京に来てから何かとタクシーを利用することが増えました。
しかし、いつも何かしらのストレスを感じていました。
・運転手さんの態度
・運転手さんの運転マナー
・支払い時の面倒臭さ
・迎車を手配してもなかなか来ない
etc…
安くないお金を払っているのになぜ不快な思いをしなければならないのか・・・。
皆さんも同様の体験をされたことが多々あるのではないでしょうか。
そんな中、友だちから「いいサービスあるよ」と教えてもらったのがこちらのサービス。
「Uber」

3月3日に正式ローンチされたスマホアプリを利用したハイヤー配車サービス「Uber」です。
これがむちゃくちゃ快適でした!
迎車から家に到着するまで一切のストレスフリーでした!
迎車から家に到着するまで一連の流れはこんな感じでした。
1.アプリを立ち上げて来て欲しい場所(地図)にピンを立てます

2.何分後にどの運転手さんが来てくれるか表示されます

3.地図上には実際ハイヤーが走っている様子が表示されます(近くに来たのを地図で確認してから外にでればいいのです)
4.車が到着しました(到着した車は会社役員の送迎などに使われるハイヤーです)

5.運転手さんが降りてきて、ドアを手動で開けてくれます(対応が非常によいです)
6.支払い作業はありません(事前にアプリにクレジットカード登録しているから)
7.メールで領収書が届きます
う〜ん。超快適!
せっかくの機会だったので運転手さんにいろいろ聞いてみました。
気になる金額は通常のタクシーに比べて2割増しぐらい。
ただし、夜の割増料金はないので、時間によっては通常のタクシーと変わらない価格になる。
サービススタート当初の利用客はIT系の人が大半だったが、最近は一般の人も増えており先日は高校生を乗せたことも。(優待キャンペーンコードの配布で口コミが広がっている)
お客さんから評価を付けられるのはやはり気になる。
現在提携しているタクシー会社はMKタクシーなど4社。
私が一番気に入ったのは、支払い作業がないことでした。
いつもタクシーを降りる前は支払いのことを気にして、財布やポケットをごそごそしたり、支払い時にはカードを切るのを待たされたり・・・
しかしUberでは「ありがとう!」と一言いって終わりなんです。
そして、すぐに領収書がメールで到着します。
領収書には通ってきた道順や距離、時間などが表示されており明朗です。

今なら2000円分の優待コードが積極的に配布されていますので、ぜひ一度利用してみてください。
きっとこの快適さに感激されると思います!
※よろしければこちらのコード[dnv9r]をご利用ください。そうすると私にも2000円分クレジットが追加されますので(笑)
何度も乗りたいと思わせるほど「これまじ!」なのです!



iPhoneユーザーは知らない?!その驚きべき快適さ「Android」
「これまじ!」で売れたものベスト10!【2012年版】
文字の持つ魅力を気づかせてくれる道具「あかしやの筆ペンとツバメノート」
アイデア出しにはこのノートで決まり!「VISUAL EASE BLACK」
インスタントコーヒーが美味しくなる魔法のコーヒーサーバー「ネスカフェ バリスタ」
透き通った音を奏でるスピーカー「タイムドメイン理論採用のスピーカー」
オーディオライブラリーの棚はもう要らない?!「Apple TV」
学校全体が漫画の図書館!「京都国際マンガミュージアム」
紙のノートはもう要らない?!iPad/iPhone専用タッチペン&手書きiPadアプリ「Noteshelf」
世界を股にかける男も選ぶこれまじ!デバイス「iPhone」
PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855
「ガラポンTV」全TV番組を30日間分録画し、検索までできるものすごいガジェット
iPhoneにSDカードを差し込める!!「zoomIt」
あなたを一瞬で”精神と時の部屋”へいざなう「ノイズキャンセルヘッドフォン BOSE QuietComfort 15」
これまでどんなやり方をしてもダメだった人にオススメ。facebookグループを使った目標達成法!
1日10杯以上飲むコーヒー好きな人も満足する手軽なエスプレッソマシーン「ネスプレッソ」
コラボレーションが生まれる”これまじ空間”「Osakan Space (オオサカンスペース) 」
あなたの『これまじ!』教えてください( ´ ▽ ` )ノ【第1回これまじ!ナイト大阪】レポート前編
【プレゼントあり】最大100枚まで自動裁断できるオートフィードシュレッダー「100AFX」
最高の大人の遊び道具!iPhoneで操縦可能なヘリコプター「AR.Drone」
あなたの旅を何倍も楽しくしてくれるWEBサービス「CouchSurfing」
あなたの『これまじ!』教えてください( ´ ▽ ` )ノ【第2回これまじ!ナイト大阪】レポート前編
洗練されたUIを持つタスク管理ツール「Flow」
もはや通訳いらず?!超絶便利!「LINE」の同時通訳機能
ビジネスの礎を築くのに最適!大阪のインキュベーションオフィス「天満インキュベーションラボ」
あなたのスマホに入っている音楽を共有できるワイヤレススピーカー「Wireless Boombox TS800」
『奥田サロンxこれまじ!ナイトTOKYO』 が開催されました!
日本のスマートホンはこの携帯端末から始まった!「W-ZERO3|ウィルコム(WILLCOM)」
まるでプラモデルを組み立てるように作れる一眼レフカメラ「Konstruktor DIY Kit」
働くママは絶対使うべき!一石”五”鳥の「ネットスーパー」
タイでVIP待遇を受けられるスペシャルカード「タイランド・エリート」
シームレスにつながる一歩先の未来を体験させてくれるイヤホン「AirPods」


































































