冷え性の方に強い味方!小さいけれどすごいヤツ「遠赤外線ヒーター」

昨日、オフィスが隣のイエローテイル・オーシャン株式会社のYamada Kenjiさんが満面の笑みで「”これ買ってまじ良かったよ!”があるんです!」と声をかけてくれました。
本当に満面の笑みで、これはかなり満足された商品を見つけたんだろうなとお話を聞かせてもらいました。
Yamada Kenjiさんが紹介してくれた商品はこちら!
遠赤外線ヒーター Apice アピックス 2WAYカーボンヒーター

Yamadaさんは末端冷え性(手足、足先の冷え性)で、オフィスでの足先の冷えにずっと悩まされていたそうです。
これまではガスファンヒーターをメインに使われていたのですが、温風が頭の方ばかりに流れて、足下が暖まらずオフィスで仕事をするのにストレスを感じる毎日をおくっていました。
何とかならないかと頭を抱えていたときに社員の方が買って来られたのが遠赤外線ヒーター。
遠赤外線ヒーターの特徴は放射される遠赤外線によって、直接からだの中から暖めてくれる仕組みになっていて、足先をじんわりと暖めてくれるのだそうです。
購入された商品はコンパクトな作りになっていて、机の下にすっぽり入り、かつ、横向きにも置くことができる優れもの。

この遠赤外線ヒーターを使用するようになってから、完全にYamadaさんの悩みは解決されたそうです。(すばらしい!)
価格も手ごろでYamadaさんが購入されたものは約6,000円。気になる光熱費も1時間あたり「強」使用時で約8.8円とのこと。
仮に12月、1月、2月の3ヶ月間毎日7時間使用するとしても1日あたりのヒーター本体代、電気代を含めた金額は95円。なんと100円を切ります。
缶コーヒーより安い金額で毎日悩まされていたことが解決し、仕事もはかどるのであれば、そりゃー満面の笑みで声をかけてくれるはずです(笑)
ほんのちょっとした工夫や商品で生活が快適になることって意外とあるかもしれません。
そうしたこともこのブログで共有し、人生が豊かになるといいなと感じさせてくれるYamadaさんのお話でした。
Yamadaさん、ステキなお話ありがとうございました!
今回のゲスト:イエローテイル・オーシャン株式会社 代表 Yamada Kenjiさん(twitter)
独立開業・起業・フランチャイズ・代理店業界特化型ホームページ制作・リニューアル専門のウェブサイト制作会社イエローテイル・オーシャンの代表。ウェブ制作だけでなく、これからフランチャイズ展開を検討中の企業の制度構築支援もされています。
Yamadaさんとはお隣さんといういこともあり懇意にしていただいていますが、彼を一言で表わすと『好青年』。Yamadaさんほどこの言葉が似合う方はいないのではないでしょうか。
飲むことが好きで天満界隈でよく見かけるとの噂も。Yamadaさんのことが気になる方は飲みに誘われると来てくれること間違いないと思います。(笑)






PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855
インスタントコーヒーが美味しくなる魔法のコーヒーサーバー「ネスカフェ バリスタ」
透き通った音を奏でるスピーカー「タイムドメイン理論採用のスピーカー」
モコモコ暖か、この冬大活躍のユニクロ ファーリーフリース フルジップパーカー
オーディオライブラリーの棚はもう要らない?!「Apple TV」
デジタル一眼カメラ NEX-5
紙のノートはもう要らない?!iPad/iPhone専用タッチペン&手書きiPadアプリ「Noteshelf」
世界を股にかける男も選ぶこれまじ!デバイス「iPhone」
最強のデジカメツール!Eye-Fi(アイファイ)カード
「ガラポンTV」全TV番組を30日間分録画し、検索までできるものすごいガジェット
iPhoneにSDカードを差し込める!!「zoomIt」
一眼レフも瞬時に脱着!シャッターチャンスを逃させない「Capture Camera Clip System 」
あなたを一瞬で”精神と時の部屋”へいざなう「ノイズキャンセルヘッドフォン BOSE QuietComfort 15」
1日10杯以上飲むコーヒー好きな人も満足する手軽なエスプレッソマシーン「ネスプレッソ」
この子の通る道を邪魔するヤツは許さない(`ヘ´#) ノお掃除ロボット「ルンバ」
【プレゼントあり】最大100枚まで自動裁断できるオートフィードシュレッダー「100AFX」
最高の大人の遊び道具!iPhoneで操縦可能なヘリコプター「AR.Drone」
iPhoneユーザーは知らない?!その驚きべき快適さ「Android」
「これまじ!」で売れたものベスト10!【2012年版】
空気までを写真に映し込んでしまう”これまじレンズ”「Carl Zeiss Makro-Planar 2/50 ZE」
持ち歩ける高性能モバイルプロジェクター「QUMI Q5」
新しいイノベーションを生み出すこれまじ!デバイス「iPad mini」
あなたのスマホに入っている音楽を共有できるワイヤレススピーカー「Wireless Boombox TS800」
細かなところまで気が効くかわゆいヤツ「キャノン PowerShot N」
日本のスマートホンはこの携帯端末から始まった!「W-ZERO3|ウィルコム(WILLCOM)」
まるでプラモデルを組み立てるように作れる一眼レフカメラ「Konstruktor DIY Kit」
忙しいパパ必見!映像でメモを残して家族とコミュニケーションできる「ムービーメモ」



































































