三拍子揃ったこれまじ!バッグ「マスターピース(master-piece)のボディバッグ」

今日のゲストは中野和貴さん。
中野さんとは、私が主宰している勉強会に参加していただいてからのお付き合いで、現在は一緒にTechwave塾大阪でソーシャルメディアについて学んでいたり、また、同い年ということもあり、とても懇意にしていただいています。
中野さんも他のゲストの方と同様、モノにこだわりを持っており、いいモノだけを買ってそれを長く使うというスタンスを取られています。
そんな中野さんが、数ある候補の中から迷いに迷われた末、選んだ「これまじ」商品はこちらでした!
マスターピース(master-piece)のボディバッグ

中野さんが勤めるNPCコーポレーションさんは、日常業務の傍らCSR活動の柱に地域活性化を掲げていて、日本一長い商店街として有名な天神橋筋商店街を盛り上げる応援サイト「天神橋バザール」を運営しています。
中野さんもこのサイトに携っているのですが、今回紹介してくれたバッグは店舗に取材に行くときなどに大変重宝するんだそうです。
その理由を聞いてみました!
【理由1】
コンパクトに見えるのにたくさん荷物が入る!
「コンパクトだけど結構入るんですよ」という言葉とともに出てくるわ出てくるわ、荷物の山(笑)
☆彡 ヘッドフォン

☆彡 一眼レフカメラ

☆彡 ペットボトル

☆彡 おやつ(笑)

☆彡 ノート

☆彡 傘&眼鏡ケース

☆彡 ノートパソコン

これだけのものが十分に入るんだそうです。
見た目ではとてもこれだけ入るようには見えません。
取材に行くときはどうしても荷物が多くなるそうですが、「このカバンがあれば問題ない!」とのことでした。
【理由2】
ブラブラせずにしっかり体にフィットしてくれる!
こういう形態のカバンのことをボディバッグというそうです。
特徴としては、ショルダーバッグの紐を短くし、背中に密着するようにして身に付けるのだそうです。
このバッグの背負い方を実践してくれました。
(店員さんが伝授してくれたそうです(笑))




最後にキュッと紐を絞って体にフィットさせます。
実はこの紐を絞る部分はシートベルトと同じ原理になっていて、とてもしっかりと背中に密着してくれて、まったくブラブラすることがないそうです。
ですので、取材をするときもカバンが邪魔になることもなく、自転車で移動するときも、とても持ち運びやすいそうです。
【理由3】
防水機能がしっかりしている
防水機能がとてもしっかりしており、雨に濡れても一切、水がカバンの中に入ってくることはないそうです。
これなら、突然雨が降ってきても、一眼レフのデジタルカメラが入っていようと、MacBook Airが入っていようと安心ですね。
荷物がたくさん入って、体にフィットして邪魔にならず、水にも強い。
何とも実用的なバッグです!
どんなときも何も気にせずに安心してサッと身につけることができるカバン。
とてもいいですね!
さすがモノにこだわる中野さんの「これまじ」商品でした。
中野さん、素敵な商品をご紹介ありがとうございました!
今回のゲスト:NPCコーポレーション 中野和貴さん(twitter)
コンテンツ制作・メディア開発を手掛けるNPCコーポレーションのメディア事業部に所属する中野さん。
NPCコーポレーションさんでは、CSR活動の柱に地域活性化を掲げていて、日本一長い商店街として有名な天神橋筋商店街を盛り上げる応援サイト「天神橋バザール」を運営し、中野さんはその業務にも携わっています。お店の取材をされたり、twitterやfacebookの活用をアドバイスされたりと精力的に活動されています。
また、個人的にNPO/NGOの日本における影響力を高めるといったことに意識を持たれ、学生時代にはフィリピンでNGOに関わり活動されていたこともありました。これからは、これまでの仕事のノウハウ(広報冊子の編集/デザインやソーシャルメディア活用など)を身近な共感できるNPO/NGOに提供したいと考えておられるそうです。すごい!






防水に優れ、出し入れしやすく、デザイン性に優れた「Stream Trailのトートバッグ」
「これまじ!」で売れたものベスト10!【2012年版】
本当に良いものは長く使える。15年間使い続けている「グレゴリーのリュック」
「カチッ!キュッキュッキュッ!」で快適フィット!近未来的シューズ「モンベル マリポサトレール」
室内ではメガネ、屋外ではサングラスとして使える2wayレンズ!「JINS COLOR CONTROL LENS」
モコモコ暖か、この冬大活躍のユニクロ ファーリーフリース フルジップパーカー
Apple製品を持ち歩くことを前提につくられた専用バッグ「THE NORTH FACE × Apple BITE20」
世界で一番かっこいいノートPCバッグ!?「BOBLBE-E W-17SH」
マスク型トレーニングギア“レブナ”
「MBT」履くだけで痩せる?!魔法のシューズ!
水中で自動組み立てできる!折りたたみ式モリ
バイク乗りには必須!人と荷物の両方を守るリュック「ボブルビー(BOBLBE-E )メガロポリス」
あなたのランニングは効果がないかも知れない?!「Polar(ポラール)の心拍計」
パソコン用メガネ最強の組み合わせ!「Zoff PC & Zoff SMART」
パソコンを持ち運ぶ人にオススメ!「ACTUS トップオープンキャリーケース」
軽くて、薄くて、しかも暖かい。ケータイできるダウンジャケット!「ユニクロ ウルトラライトダウン」
颯爽と走るも、負荷をかけて走るもあなた次第。一度乗ったらやみつきになること間違いなし!「クロスバイク」
”日本男児である”アイデンティティを再認識させてくれるこれまじ!アイテム「ふんどし」
パソコンを入れても決して倒れない超こだわりのバッグ『ひらくPCバッグ』
シンプルだからオシャレにつかえる「無印良品のキャリーケース」
お面のようなブックカバー&国産ブランドがつくる極薄財布
知らない街を颯爽と駆け抜けるためのこれまじ!アイテム「スマートフォン ホルダー」
アウトドアのプロが選ぶ「都市と自然をサバイブするためのこれまじ!アイテム」
日々の暮らしを人間的に豊かにしてくれた「ライナス(Linus)の自転車」
マイクロソフトのキリストの愛用シャンプーはこれだった!「オーガニック素材100%シャンプー”AVEDA”」
アンバランスなほど大きな頭とカラフルなぐりぐりお目目。だけど可愛くてたまらない!大人が夢中になるドール「ブライス」
いつもハッピーでキラキラしていられるための健康グッズ「パワーポジションボール」
シンプル!オシャレ!機能的!お手頃!4拍子そろったIKEAのブリーフケース
ダメージを受けた筋肉を回復する驚異のアンダーウェア「VENEX リカバリーウェア」
働く足を日々サポートしてくれる「ブランドストーンのサイドゴアブーツ」
キャンプにとって炎は主役。BBQもダッチオーブンの調理も可能な一生モノの焚火台
一品一品にこだわりと情熱を傾けて作られた「Bianchi(ビアンキ)」の自転車

































































