インスタントコーヒーが美味しくなる魔法のコーヒーサーバー「ネスカフェ バリスタ」
記念すべき第1回目のゲストはペット用バリカン専門店を運営するドッグテラスの山口正信さん。

「間違いなく2010年のベストバイ!iPadよりも満足している。」
「嫁に”何でもっと早く買わなかったの!ホンマに、何で!”と怒られたぐらい。」
と超オススメいただいたのは『ネスカフェのバリスタ』。
バリスタとは皆さんご存知のとおり、ネスカフェが開発したインスタントコーヒー専用のコーヒーサーバーです。
2009年に販売されて話題を呼び、在庫切れが続出して購入が困難だったことは記憶に新しいところです。
最近では家電量販店などで山積みにされて8,000円ぐらいで販売されているのを見かけるようになりましたが、このバリスタがそこまで優れものとは知りませんでした。
山口さんが絶賛するバリスタですが、私が疑問に思ったのは「なぜ同じインスタントの粉を使って味が変わるのか?」ということでした。
山口さん曰く、次のことがおいしい味になる要因ではとのことでした。
・マシンを使っているのでコーヒー、ミルクの量が的確であること
・お湯がプシュプシュっと連続噴射することでミルクが泡立ち、撹拌されたインスタントコーヒーが本格的なマシンのように落ちてくること
山口さんが味以外に惚れ込んでいるところは、その手軽さ。
ボタンひとつでカプチーノ、カフェラテ、エスプレッソ、ブラック(通常サイズ)、ブラック(マグカップサイズ)の5種類を作ることができるんだそうです。
また、気になる洗浄も簡単にできるとのこと。
インタビューの間、何度も「今年(2010年)一番の買い物。ダントツ!」という言葉を発されていました(笑)
ただ、留意すべきところは、あくまでも普段インスタントコーヒーを飲んでいる人向けとのこと。
本格的なマシンで豆をひいてコーヒーを飲んでいる人がバリスタで作ったコーヒーを飲んでも満足できないでしょうと。
まあ、それはそうですよね(笑)
私は今、ユニマットさんのオフィスコーヒーサービスを利用して、豆から挽く本格的なエスプレッソマシーンを利用しています。
無料でレンタルしてくれて、豆代とミルク代だけを支払うというとても良いサービスなんですが、使う量が少ないと担当の方からチクリチクリとやられてしまうので、そろそろ契約を解除しようかなと思っていたところでした(笑)
ちょうど隣のオフィスの方が先日バリスタを購入されていたので、近いうちに味見をさせてもらい追加のレポートをしたいと思います!
バリスタについて熱く語る山口さんの動画をぜひご覧くださいませ!
今回のゲスト:ドッグテラス 山口正信さん(twitter)
プロ御用達の業務用トリミングツールの専門店『ドッグテラス』の経営者。大のディズニーランド好きで、仕事だけでなく、遊びや旅行も楽しみ「人生のバランス」を大事にしている方です。 元某ファーストフードの店長さんであり、そこで培った人事管理、マーケティングなどの知識は素晴らしくいつも勉強させてもらっています!







シームレスにつながる一歩先の未来を体験させてくれるイヤホン「AirPods」
もはや通訳いらず?!超絶便利!「LINE」の同時通訳機能
複数枚のICカードを超快適に使うカードケース「アイクレバー」
カバンの中身
本当に良いものは長く使える。15年間使い続けている「グレゴリーのリュック」
バイク乗りには必須!人と荷物の両方を守るリュック「ボブルビー(BOBLBE-E )メガロポリス」
2世代前のiMacが最新型iMacを凌駕する?「SSD換装 iMac」
学校全体が漫画の図書館!「京都国際マンガミュージアム」
「これまじ!」で売れたものベスト10!【2012年版】
iPhoneユーザーは知らない?!その驚きべき快適さ「Android」
iPhone6もPlusで決まり?!ファブレットの時代がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!「Xperia Z Ultra」
透き通った音を奏でるスピーカー「タイムドメイン理論採用のスピーカー」
冷え性の方に強い味方!小さいけれどすごいヤツ「遠赤外線ヒーター」
オーディオライブラリーの棚はもう要らない?!「Apple TV」
紙のノートはもう要らない?!iPad/iPhone専用タッチペン&手書きiPadアプリ「Noteshelf」
PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855
最強のデジカメツール!Eye-Fi(アイファイ)カード
「ガラポンTV」全TV番組を30日間分録画し、検索までできるものすごいガジェット
iPhoneにSDカードを差し込める!!「zoomIt」
一眼レフも瞬時に脱着!シャッターチャンスを逃させない「Capture Camera Clip System 」
あなたを一瞬で”精神と時の部屋”へいざなう「ノイズキャンセルヘッドフォン BOSE QuietComfort 15」
この子の通る道を邪魔するヤツは許さない(`ヘ´#) ノお掃除ロボット「ルンバ」
【プレゼントあり】最大100枚まで自動裁断できるオートフィードシュレッダー「100AFX」
持ち歩ける高性能モバイルプロジェクター「QUMI Q5」
新しいイノベーションを生み出すこれまじ!デバイス「iPad mini」
あなたのスマホに入っている音楽を共有できるワイヤレススピーカー「Wireless Boombox TS800」
細かなところまで気が効くかわゆいヤツ「キャノン PowerShot N」
日本のスマートホンはこの携帯端末から始まった!「W-ZERO3|ウィルコム(WILLCOM)」
まるでプラモデルを組み立てるように作れる一眼レフカメラ「Konstruktor DIY Kit」
ストレスフリーのハイクオリティ配車サービス「Uber」
スマホやSuicaで解錠できる新世代なデジタルロック「スマートリムロック」
GoProにだって負けない!迫力の映像を撮るならこれ!Sonyのアクションカム 「HDR-AS100V」


































































