パンとハンバーグと野菜のハーモニーが醸しだす、たまらない美味しさ!「ハンバーガー」
今日のゲストは美味しいハンバーガーを追い求めているブログ「ハンバーガーログブック」を運営しているブロガーのTakaさん。
そのハンバーガー好きはgoogleも認めるところで、googleのYouTube公式チャンネル【こだわり人のプレイス動画】で”ハンバーガーに魅せられた人気グルメブロガー”として紹介されています。
そんなTakaさんが紹介しれくれた「これまじ!」はもちろんこれ!
ハンバーガー

ハンバーガーにはまったのは、たまたまハンバーガー好きな人に食べに連れて行ってもらったことがきっかけだと言います。
そこで食べたハンバーガーがとても美味しく、それからいろいろな店に食べに行くようになり、現在に至るのだそうです。
注文するときのポリシーとして、自分の好みで具をこうしてほしい、ああしてほしいということは言わず、店主のお勧めのそのときに食べてもらいたいと思っているものを頼むようにしているとのこと。
そして、ハンバーガーを包む紙に入れてキュキュとして、ガブッと食べるのが美味しく幸せを感じる瞬間なんだそうです(笑)
現在は、ブログはもちろん、Google+ハングアウトで、美味しいハンバーガーを紹介する番組も配信されているTakaさん。
「ハンバーガーの魅力は、パンとハンバーグと野菜が一緒になったときに、それぞれの美味しさとはまた別のおいしさを感じるところです。
ハンバーガーは特別なものではなく、普段あるもので美味しさを感じるものなんです!」
とハンバーガーの魅力を満面の笑みでお話してくれました。
今回の取材はもちろんハンバーガー屋さんで!
私もこれをきっかけにハンバーガー好きになりそうです(笑)
>>Takaさんがハンバーガー仲間と配信しているMonthly Hamburger TVはこちら!
今回のゲスト:Taka Yszwさん (ブログ)
美味しいハンバーガーを追い求めて、好きなハンバーガーを紹介するブログ「ハンバーガーログブック」を運営。ハンバーガーだけでなくジャンルを問わず美味しいモノ、美味しいお酒が大好きで、ミイル(miil)の公式ユーザーでもある。
本職がグルメブロガーと思われることもあるが、実はインフラ系ICTエンジニア。コンサルタント。
この記事はアジャイルメディア・ネットワークさんとのコラボ企画です。
アジャイルメディア・ネットワークさんの協力を得て、パートナーブロガーさんに取材させていただきました。



ついにコンビニも選ぶ時代に!「セブンプレミアム」(セブンイレブン)
臭くて食べられないって全くの嘘?!果物の王様「ドリアン」
ご飯の友の決定版!美味すぎる100円缶詰「いなばのタイカレー」
激選された最高の品質!ワインのように楽しむコーヒー「スペシャルティコーヒー」
熱さも冷たさも感じさせない魔法のグラス「BODUM(ボダム)のダブルウォールグラス」
シンプルだからオシャレにつかえる「無印良品のキャリーケース」
ひとりひとりが生きていることへの確かな手応えを求めながらつくられている「共働学舎新得農場のチーズ」
ケーキやクッキーにまでプリントできてしまうフード専用プリンター「ダイレクトフードプリンタ」
ダチョウの肉にもぴったり?!絶品のスペイン産オリーブ「ロルダン アロレーニャオリーブ」
働くママは絶対使うべき!一石”五”鳥の「ネットスーパー」



































































